新年

あけましておめでとうございます。

2018年も皆様に良い一年であることを願います。

さて、1月には21日(日)にソフトバレーボール交流会を開催します。

峰小学校体育館で8時会館です。

28日(日)は、指導者対象の救命救急講習会を宇都宮市東消防署で行います。

毎年恒例の講習で、会員を預かる指導者が最新の救命技術を見につけるのが

目的です。

2月24日(土)は体操教室のイベントでリオオリンピックで最年少で体操団体監督の

水鳥寿思さんを講師に開催します。現役時代のアテネオリンピックで「金メダル」、

監督のリオオリンピックで「金メダル」と技術はもちろん、メンタルや日常生活の

取組み方などレクチャーする予定です。

会員の皆さんが良いスタートを出来るよう、準備していきます。

どうぞよろしくお願いします。

12月のミニバス教室日程のお知らせです。

12月3日、10日、17日になります。

会場:峰小学校体育館

時間:午後5時~7時

どうぞよろしくお願いします。

http___www.ueis.ed

9月10日に行われたカヌー体験会のレポートです。

宇都宮市立峰小学校のご協力により、「プールでカヌー!」をテーマに、安全・安心・身近に味わえないスポーツを体験していただくイベントです。

2回目の今年は、距離を長く設定して「カヌーを直進させる」を実践してもらいました。

最初はクルクル回ってしまい、前に進めるのも容易ではなかった参加者の子ども達も、指導者の丁寧なティーチングにより、次第に前に進む様になり、終了間近では自由自在にコントロールする子も現れ、充実したイベントでした。